大丈夫ですか???。。。
2009年7月22日。。。
日本で皆既日食
が見れるのです!!!
しかも!!!鹿児島で見れるのです
次回を逃すと多分、、、生きてる間は直接には見れないでしょう
一番良く見れるのはトカラ列島(悪石島:人口80名)。。。つづいて屋久島。。。
トカラの方はすでに受け入れ定員(1200名だったかな?)を決めたみたいだが・・・・
屋久島はまだ何もやっておらんようだが(4月くらいに対策委員会みたいなものを立ち上げるみたい)・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~・・・
『そんなんでだいじょうぶか???遅くは無いかい???』
世界中から学者・天文マニア・観光客など
数万人
の人が集まるんじゃないかい??・・・多分・・・(;´Д`A ```
・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・お祭りじゃぁぁぁぁぁ~とりあえず・・・ジオスに予約TEL・・・と・・・来年までに英語ペラペ~ラでゴザイマ~ス!!!
・・・と、まぁ・・・本当に屋久島に数万の人が入ってくるとなると 色々と問題が・・・
- 宿・・・既に予約が入っている模様
- 食糧・・・離島なのでどれ程の食糧確保が必要なのでしょう?・・・足りなくなったら 屋 久サル(⊂((・⊥・))⊃)うっき~!!・屋久シカでも食べる??
- 交通・・・バス・タクシーなど少ない
- トイレ・・・簡易トイレの設置???いくつ?∥WC∥ヽ(.. ;))))。。。ウゥ・・・モレルゥゥー
- 自然破壊・・・簡易トイレなどが足りないと そこら辺で・・・そうなると川などに流れ込んでバイキンマンの繁殖・・・川の水のめないよぉ~
- 治安悪化・・・当然たくさんの人が集まれば 揉め事も起きるかな?
・・・・無い脳みそで考えてみたのだ(@Д@; アセアセ・・・皆既日食楽しみぃ
マンションのベランダにいす出しておこう(~o~)。 あごどんのアパートもよく見えるんだよね(^◇^)
投稿: 悪代官 | 2008年3月14日 (金) 09:04
当日はガッツリ仕事三昧ですね・・・

屋久島の特等席で拝見してきます。。。
投稿: あご | 2008年3月14日 (金) 09:16